
甲州街道を歩く 石和温泉から塩崎
11月5日月曜日、6時50分に東久留米駅に集合し、今回の出発地である石和温泉駅に向かった。西武池袋線、武蔵野線、中央線を乗り継ぎ、石和温泉駅に着いたのは9時39分だった。甲斐大和駅から石和温泉まで前回は歩いたが、電車に乗ると数駅ある。鉄道路線はかなり大回りしていることがわかる。今日はJR甲府駅の2つ先の塩崎駅までを歩く。
11月5日月曜日、6時50分に東久留米駅に集合し、今回の出発地である石和温泉駅に向かった。西武池袋線、武蔵野線、中央線を乗り継ぎ、石和温泉駅に着いたのは9時39分だった。甲斐大和駅から石和温泉まで前回は歩いたが、電車に乗ると数駅ある。鉄道路線はかなり大回りしていることがわかる。今日はJR甲府駅の2つ先の塩崎駅までを歩く。
私の指導するチームでもハロウィンパーティーを行っている。今年も10月26日金曜日に体育館で行った。仮装して、ゲームをやったり、プレゼント交換をしたりして1時間ではあるが楽しんだ。
今日、諏訪に帰省する。中学の同級会に出席するためだ。13時21分のあずさに乗り、上諏訪着15:30。上諏訪ステーションホテルに 直行し、温泉...
10月15日(月)曇天の中東久留米を6時58分の電車に乗り、武蔵野線、中央線を乗り継ぎ、甲斐大和駅に向かった。甲斐大和駅に着いたのは9時8分...
2018年9月26日(水)の東京新聞の上記の記事を読んで、自分も誤用していたことが分かった。 例えば、「なし崩し」は本来は「少しずつ返...
地域の所属している稲門会のハイキングが9/24に実施された。9時30分東久留米駅に集まり、飯能駅へ。飯能駅北口を出て、左折し、飯能河原へ。飯...
今、スポーツ界が揺れている。体罰、セクハラ、パワハラなどは、昔からある「上意下達(じょういかだつ)」がまかり通る日本の体質に問題があるという...
東久留米発6時31分の電車に乗り、秋津、新秋津、西国分寺、高尾、笹子と4つの電車に乗り継いで笹子に着き、9時2分のバスに乗り、新田下に着いた...
読者から「大丈夫ですか?」という声があがりました。率直に「大丈夫です。」私は、炊事洗濯等自分のことは何でもやりますが、すべてやっているという...
仕事のない一日の様子を記してみました。